安養寺ロゴ

お問合わせ
06-6952-0454
Permanent Service

永代供養
安養寺でできる永代供養の紹介です

永代供養墓『久遠の燈』

久遠の燈イメージ

~安心できる永代供養~


お墓を建てたいけれど後を護ってくれる者がいない、子供に負担をかけたくない。

 様々なご事情をお聞きし、安養寺では、宗旨・宗派を超え、皆で護ってゆく永代供養墓、『久遠の燈』を建てました。
 ひと口に永代供養と言っても様々な種類のものがあります。
 お位牌を本堂にお祀りし、毎日お経をあげさせていただくものや、一代墓のように小さなカロート(納骨室)に 納骨できるお墓を集合させたもの、納骨のみのものなどその形態もお供養の仕方も様々で、一般の方にはわかりにくいかと思います。
 当寺では、後継ぎの問題のみではなく、様々なご事情に合った「お供養」をしていただいております。
当寺の供養形式に同意していただける方であれば、檀家となっていただくこともなく、どなたでもお使いいただけます。
(※永代供養墓 志主として名簿に登録させて頂きます。御了承ください。)
 さらに、合祀の形で、各法要にてお供養させて頂きます。
 また、お寺の境内の中にあるのでいつでもお参りできます。放置されることもありません。
 お骨をお供養したいけれども、納骨場所のない方など、どのようなご事情でもお気軽に一度ご相談下さい。

goodここがいい!永代供養墓『久遠の燈』
あとを継いでいく心配がいらない お墓を継ぐ人がいなくても「安養寺」が供養をするので安心です。また、常にお参りする人がいるので寂しくありません。
宗旨・宗派関係なく誰でも入れます 宗教・宗旨・宗派を気にすることなくどなたでもご使用して頂けます
費用がわかりやすい 各プランのお布施の金額に一般的永代供養納骨の為の全ての費用が含まれているので、追加の費用等がありません。
※一般サービス以上のものをご要望の場合は別途費用がかかります。(例:一体分のお申込で霊標板が二枚使いたいなど)
いつでも気軽にお参り。アクセスがいい 大阪市内の住宅地にあるのでアクセスが良く、いつでも気軽にお参りできます。(お散歩ついでに毎日お参りされる方もいます)
また、駅を出てからほぼ段差なくバリアフリーで歩いてお参りできます。
生前に申し込めます 生きている時から予約ができるので、後の事をお寺に託すことができ安心です。
丁寧なお供養 安養寺にて年3回、法要にてお供養させて頂きます。ご希望があれば個別のお供養も可能です。
また、毎日のお勤めでも合祀の形でお供養しております。
清掃・お墓の荒れの心配がない お寺の境内の墓地なので、お墓の清掃が行き届かず雑草だらけで汚れがひどい等、荒れてしまうということがありません。


久遠の燈供養 合祀形式で納骨するお墓です。
プレートタイプの石板に文字を刻彫し、はめ込んでいく霊標を設置しています。
霊標板にはサイズ内で自由にお名前、年月日等を刻むことができます。
お墓参りの際には花立、手桶、備品が用意されています。

霊標板 一枚 縦450×横53×厚20(mm)
付帯設備/水場、手桶、柄杓、原則掃除用具など備品を常備しています。
駐車場/約3台 (※法要時は使用できません/近隣にコインパーキングあり)
施工/株式会社 加登

「久遠の燈」プラン

標準プラン 永代供養 一体(霊標一枚)250,000
複数申し込みの場合 一体目250,000円 二体目より200,000円(各体霊標付き)
生前申込プラン 永代供養 一体(霊標一枚)200,000
霊標板なしプラン 永代供養 一体(霊標なし)200,000

永代供養墓「久遠の燈」詳細

永代供養墓「久遠の燈」お申込、規程等詳細はこちらへ


永代祠堂

御本堂、永代祠堂にてお寺が今後のお供養をさせて頂く永代供養です。檀家様のみ受け付けております。
永代祠堂用の御位牌を祠堂にて安置し、毎日のお勤めの際にご回向させて頂きます。
毎日お供養する「日牌」と、毎月のご命日にお供養する「月牌」があります。
詳しくは安養寺までお問い合わせください。

↓
お問い合わせはこちら

お問い合わせは24時間365日受付中!

06-6952-0454

いつでもご連絡ください(年中無休)